ようこそ ゲスト さん ログイン
enjoy Korea
ホームホーム 韓国ニュース韓国ニュース 翻訳掲示板翻訳掲示板 翻訳ツール翻訳ツール
日韓コミュニティポータル enjoy Korea
翻訳掲示板 翻訳掲示板ヘルプ
enjoy Korea ホーム > 翻訳掲示板
[伝統文化・伝統芸能]   についての翻訳掲示板です。
掲載は自由にできますが、ユーザの皆さんが楽しい時間を過ごせるようご協力お願いいたします。
日本・韓国のさらなる友好と文化交流につなげましょう。
JAPAN qkqhthsu13>>日本から伝えられた米を毎日食べられることに感謝しなさい。   |  伝統文化・伝統芸能
No.1508324    投稿者: nouminn001    作成日: 2006-08-23 19:32:32 閲覧数:265    推薦ポイント:1 / 0
TOP

某韓国新聞日本語版より

韓国で流通する「日本産コシヒカリ」、85%が偽物
朝鮮日報  2006/01/31 07:32
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/31/20060131000002.html

 韓国で販売されている「日本産コシヒカリ米」ほとんどが偽物であることが分かった。

 2002年に京畿道が導入した30トンを除き、公式に輸入されたことはなく、種子管理法上も京畿地域に限って栽培が認められており、コシヒカリを謳っている製品のほとんどは偽物だと農村振興庁は説明している。



農林部選定 ‘ウスサル’(米) 25%が違法日本品種
ハンギョレ 2005-03-19 04:21

 去年農林部が選定した優秀ブレンド米の 25%が現行法の上普及が禁止された日本品種を栽培したことで明かされた.

 コシヒカリとヒトメボレなど日本品種を栽培して国内に流通させたことは現行法を違反したことなので波長がおこっている

(中略)

農民たちが日本米に漠然と好感を持った消費者に便乗して日本品種を耕作する姿勢も問題”と指摘した.これに対して農林部関係者は “アメリカや中国でも日本品種稲がたくさん栽培されている”と “外国品種でも公正に競争する場合国産品種の品質力を高める肯定的役目をすることもできる”と言った.



enjoy Korea 民間人の証言

 まずい米を食べる日本人こんにちは   |  伝統文化・伝統芸能

No.1427504    投稿者: d・・・Xa

 

朝鮮の一般米俗称 ‘あきば里’だと呼ばれた
一般稲はご飯の味が良くて非常に・・・.




↓↓


農林水産省登録水稲うるち米

品種名 秋晴
育成 昭和37年 愛知農試稲橋分場
主な産地 長野・三重
特徴

収穫、品質とも良好だが、やや病気に弱い




ちなみに、現在日本で作付けされている米のリスト

「あ」行だけコピーしてみた。

品種名 あさひの夢
育成 平成8年  愛知農総試
主な産地 愛知・長崎
特徴 外観品質良好で多収品種。食味はあいちのかおり由来で良好
品種名 あいちのかおり
育成 昭和62年  愛知農総試
主な産地 愛知・静岡・神奈川
特徴 炊飯米の光沢は、ハツシモより良好。玄米は大粒
品種名 葵の風
育成 平成元年 愛知農総試
主な産地 愛知・静岡
特徴 玄米の粒形はやや小粒。光沢、品質、粘り、うまみとも良く多収
品種名 青い空
育成 昭和57年 愛知農総試
主な産地 群馬
特徴 玄米の粒形は中で腹白、胴割れ少ないが、食味は不十分
品種名 あかね空
育成 平成3年 愛知農総試
主な産地 埼玉・群馬・佐賀
特徴 品質、食味良好で病気にも強い。乳白がやや発生しやすい
品種名 あきげしき
育成 平成9年 宮崎総農試
主な産地 熊本
特徴 日本晴に代わり普及。粒形はやや大。食味は日本晴より良い
品種名 あきたこまち
育成 昭和59年 秋田農試
主な産地 秋田・岩手・山形・長野・愛媛
特徴 食味はコシ系で光沢、粘りとも良好
品種名 あきた39
育成 平成2年 秋田農試
主な産地 秋田
特徴 耐倒状性が強く、トヨニシキに替わり普及
品種名 あきた59号
育成 平成11年 秋田農試
主な産地 秋田
特徴 安定した収穫。食味はササニシキに近い
品種名 アキチカラ
育成 昭和61年 北陸農試
主な産地 新潟
特徴 多収の早生種だが食味不良のため人気が無い。
品種名 アキツホ
育成 昭和47年 東海近畿農試
主な産地 奈良・高知
特徴 耐倒状性が強いが食味が不十分。外観品質は優る
品種名 アキニシキ
育成 昭和49年 北陸農試
主な産地 栃木・埼玉・神奈川・東京
特徴 多収かつ良質、良食味。コシヒカリより劣る
品種名 秋の詩
育成 平成10年 滋賀農試
主な産地 滋賀
特徴 多収、良品質、良食味品種
品種名 秋晴
育成 昭和37年 愛知農試稲橋分場
主な産地 長野・三重
特徴 収穫、品質とも良好だが、やや病気に弱い
品種名 アキヒカリ
育成 昭和51年 青森農試藤坂支場
主な産地 新潟・岡山・千葉・福島
特徴 収量性は高いが食味不十分
品種名 あきほ
育成 平成8年 北海道中央農試
主な産地 北海道
特徴 きらら並みの食味と安定多収を持つ。耐倒状性はきららに劣る
品種名 あきゆたか
育成 昭和54年 東北農試
主な産地 広島
特徴 粒はやや大きい。耐病性にやや劣る
品種名 あきろまん
育成 平成5年 広島農技センター
主な産地 広島
特徴 ヤマビコに替わり普及。食味はコシヒカリより硬い
品種名 アケボノ
育成 昭和28年 東海近畿農試
主な産地 岡山・京都・大阪
特徴 耐倒性、耐病性不十分。腹白が出やすい
品種名 あこがれ
育成 平成8年 福井農試
主な産地 佐賀
特徴 佐賀の日本晴に替わり普及。食味も良好
品種名 朝の光
育成 昭和62年 愛知農総試
主な産地 埼玉・群馬・栃木・千葉
特徴 関東の日本晴に替わり普及
品種名 朝日
育成 昭和6年 岡山農試
主な産地 岡山
特徴 良食味品種として評価は高いが、耐倒状性に弱い
品種名 味こだま
育成 平成9年 新潟農試
主な産地 新潟
特徴 良質、良食味品種。食味もコシヒカリ並と言われる
品種名 あじまる
育成 平成2年 兵庫中央農技センター
主な産地 兵庫
特徴 日本晴に替わる品種マイルドな食感で粘りが弱い
品種名 アスカミノリ
育成 昭和61年 宮崎総農試
主な産地 奈良
特徴 乳白、腹白の多かったフヨウに替わり普及
品種名 あそみのり
育成 昭和48年 熊本農試阿蘇分場
主な産地 静岡
特徴 九州北部の中生種。品質、食味とも不十分
品種名 (あや)
育成 平成3年 北海道上川農試
主な産地 北海道
特徴 低アミロース米。心白が多い
品種名 あわみのり
育成 平成10年 北陸農試
主な産地 徳島
特徴 徳島の日本晴に替わり普及。食味は良く、ほぼ徳島のコシヒカリ並
品種名 愛のゆめ
育成 平成14年 愛媛農試
主な産地 愛媛
特徴 良食味。良品質。中生品種
品種名 青系135号
育成 平成14年 青森農試
主な産地 群馬
特徴 耐冷性抜群。中生の良食味品種
品種名 秋雲
育成 平成13年 新潟農総研センター
主な産地 新潟
特徴 中生の低アミロース米。アミロース含有量は10%前後
品種名 あきさやか
育成 平成13年 九州沖縄農研センター
主な産地 福岡
特徴 ヒノヒカリ同等の良食味品種。良品種
品種名 朝つゆ
育成 平成13年 北陸研究センター
主な産地
特徴 晩生の低アミロース米。アミロース含有量は8%前後
品種名 あやひめ
育成 平成13年 北海道上川農試
主な産地 北海道
特徴 北海道に適する、低アミロース米。

品種名 石川31号
育成 平成10年 石川農試
主な産地 石川
特徴 極早生品種。食味外観は加賀ひかり並
品種名 いなひかり
育成 平成5年 愛知農総山間技術実験農場
主な産地 愛知
特徴 秋晴に替わり普及。中山間部に適する
品種名 イブキワセ
育成 昭和60年 愛知農総山間技術実験農場
主な産地 滋賀
特徴 滋賀の中山間部の極早生。白葉枯病に弱く平地向きではない
品種名 いわた3号
育成 平成6年 日本たばこ産業
主な産地 岡山・滋賀
特徴 食味はヒノヒカリより上との評価も。
品種名 いわた11号
育成 平成8年 日本たばこ産業
主な産地 福島・栃木・茨城
特徴 コシヒカリよりあっさり味で若者向きとの評価も。
品種名 いわた15号
育成 平成13年 日本たばこ産業
主な産地 宮城・京都・長野
特徴 南東北以南に適する、低アミロース米。モチ臭が少ない。
品種名 いわて26
育成 平成元年 岩手農試
主な産地 岩手
特徴 岩手の中山間部向きの極早生種。耐倒状性がやや劣る
品種名 いただき
育成 平成12年 北陸農試
主な産地 熊本
特徴 多収品種、良品質品種。直播き適正
品種名 いわてっこ
育成 平成13年 岩手農研センター
主な産地 岩手
特徴 耐冷性が強く、食味はあきたこまち並

品種名 うこん錦
育成 昭和25年 愛知農試
主な産地 三重
特徴 中山間部に向く。うこん色に成熟することから命名
品種名 ウズシオ
育成 昭和42年 宮崎農試
主な産地 高知
特徴 高知の平地海岸部に適する晩生種。

品種名 エルジーシー1(LGC1)
育成 平成13年 農業生物資源研
主な産地
特徴 低グルテリン米。ニホンマサリと形態的・生物的、栽培特性がほぼ同じ。
品種名 LGCソフト
育成 平成14年 近畿中国四国農研センター
主な産地
特徴 低クルテリン米、ならびに、低アミロース米。良食味。

品種名 扇早生
育成 平成3年 石川農総試
主な産地 石川
特徴 石川の砂場に適する早生種。耐冷性、耐倒状性が強い
品種名 オオトセ
育成 昭和54年 中国農試
主な産地 香川・徳島
特徴 酒造用のかけ米主体に用いられる
品種名 大空
育成 昭和45年 愛知農試
主な産地 三重
特徴 良品質、良食味。白葉枯病、紋枯病に弱い
品種名 おきにいり
育成 平成8年 東北農試
主な産地 宮城・秋田
特徴 いもち病、耐冷性が強い。食味はササニシキと同等
品種名 おくひかり
育成 平成3年 石川農試
主な産地 石川
特徴 良質、良食味、安定品種。食味はコシヒカリよりやや落ちる
品種名 おとめごころ
育成 平成7年 岡山農試
主な産地 岡山
特徴 食味はこまちと同等でこまちより小粒で白度のの高いのが特徴
品種名 おまちかね
育成 平成6年 鳥取農試
主な産地 鳥取
特徴 鳥取独自のブランド米として期待される
品種名 おくのむらさき
育成 平成12年 東北農試
主な産地
特徴 紫黒うるち米。収量は朝紫より1割ほど高い
品種名 おしまこ180
育成 平成13年 青森農試
主な産地 青森
特徴 低アミロース米。耐冷性は劣るが、イモチには強い。
品種名 おわら美人
育成 平成4年 富山農試
主な産地 富山
特徴 良食味の早生品種。耐冷性が強い。

ただし、戦後の品種改良によって作出され、種苗法に則って農林省に品種登録されたものだけに限定しました。




韓国農民諸氏が朴李するなのなら、地理・気象的に見てフッカイド産米が合っていると思う。

上川農試育成品種一覧

品 種 名
品種決定年
交 配 組 合 せ
系 統 名

坊主1号

1919

「坊主」純系分離

上育1号

坊主2号

1919

「坊主」純系分離

上育2号

チンコ坊主1号

1924

「チンコ坊主」純系分離

上育3号

チンコ坊主2号

1924

「チンコ坊主」純系分離

上育4号

小川糯1号

1930

「チンコ糯」より選出

上育13号

走坊主2号

1932

「走坊主」純系分離

上育15号

走坊主1号

1932

「走坊主」純系分離

上育16号

北海糯1号

1934

小川糯1号/走坊主

北海糯1号

北光

1935

中生愛国/坊主6号

上育37号

富国

1935

中生愛国/坊主6号

上育43号

早生富国

1936

中生愛国/坊主6号

上育40号

農林9号

1937

早生チンコ/走坊主

北海75号

農林11号

1937

胆振早稲/早生坊主

北海77号

栄糯

1938

小川糯/松本糯

上育86号

農林15号

1940

銀坊主/走坊主

北海82号

早生白毛

1940

坊主2号/中生愛国

上育46号

福糯

1940

小川糯/松本糯

上育87号

農林19号

1941

走坊主/二節

北海79号

石狩白毛

1941

関山8号/早生富国

上育B7号

農林20号

1941

農林1号/胆振早稲

北海86号

共和

1942

陸羽132号/早生愛国

上育B11号

農林28号

1945

農林1号/走坊主

北海89号

農林33号

1947

上育100号/398

北海96号

栄光

1942

鶴亀/早生富国

上育B18

中生栄光

1942

鶴亀/早生富国

上育B18

晩生栄光

1942

鶴亀/早生富国

上育B18

農林34号

1948

石狩白毛/北海84号

北海100号

農林42号(白雪)

1949

農林1号/農林19号

北海103号

上育140号 

1951

農林1号/共和

上育140号

ハシリモチ

1951

北海糯1号/農林20号

北海糯123号

ユキモチ

1951

大国早生/福糯

北海糯125号

早生錦

1953

紅錦/農林20号

北海147号

照錦

1953

紅錦/農林20号

上育157号

豊光

1953

早生愛国/農林15号

上育159号

北稔

1957

石狩白毛/北海94号

上育183号

ながみのり

1958

農林17号/農林34号//大国早生/栄光

上育201号

ふくゆき

1958

北海112号/農林34号

上育202号

みまさり

1959

巴錦/上育142号//大野中稲/農林34号

上育214号

しおかり

1963

目黒栄糯/共和//共和

上育234号

きよかぜ

1965

新栄/農林15号

上育254号

かむいもち

1965

新栄/上育161号

上育糯266号

ほくせつ

1966

新栄/上育161号

上育265号

なるかぜ

1970

北海182号/空育4号

上育314号

イシカリ

1971

北海182号/空育4号

道北1号

キタアケ

1983

永系7361/道北5号

道北36号

上育393号

1987

キタヒカリ/永系7659

上育393号

上育394号

1987

渡育214号/道北36号

上育394号

はやまさり

1988

永系75169/永系76251

上育395号

きらら397

1988

渡育214号/道北36号

上育397号

ハヤカゼ

1990

北育74号/道北36号

道北47号

1991

永系84271/キタアケ

道北52号

きたいぶき

1993

上育395号/上育397号

上育413号

風の子もち

1995

上系85201/北育糯80号

上育糯417号

ほしのゆめ

1996

あきたこまち/道北48号//上育397号

上育418号

ほしたろう

1999

上育418号/空育150号

上育427号

あやひめ

2001

AC90300/キタアケ

上育433号

大地の星

2003

空育151号/上育418号

上育438号

上育445号

2006

上育428号/空育159号

上育445号

世界最北の稲作。苦闘の歴史なのだ。

北海道よりもさらに寒冷地から南下してきたと言う韓国米のDNAも日本に紹介してください。
北朝鮮をはじめ、世界の食糧事情が飛躍的に改善できるはずだから・・・。



削除申告  
  super_aaa 08-23 19:34  
  つまり、韓国の京畿道の一部でしか、日本産のコシヒカリは食べられないんだねw
  qkqhthsu13 08-23 19:34  
  むしろ韓国人が伝授した 米の農業法にありがたがりなさい
   → super_aaa 08-23 19:36
      ぶっwwww    本気で言ってるのか?www
  qkqhthsu13 08-23 19:35  
  日本の米は韓国で全然人気がないのに
   → super_aaa 08-23 19:37
      じゃあなんで「日本産コシヒカリ」の偽物が大量にあるの?www
   → nouminn001 08-23 19:40
      enjoy常連韓国人の言葉>>『朝鮮の一般米俗称 ‘あきば里’だと呼ばれた』<<あきば里=秋晴れ=日本米。
  nouminn001 08-23 19:36  
  韓国一般米・・・40年前の朴李。   違法栽培米・・・最近pakuriした米。
  qkqhthsu13 08-23 19:51  
  日本の米を試食した周辺人々言葉によれば韓国の米よりまずいと言うのに
   → super_aaa 08-23 19:52
      それは偽物ですねw スレをよく読みましょうww
   → nouminn001 08-23 19:56
      韓国の米<<そのものが日帝が持ち込んだ耐冷種ジャポニカなんだよ。・・・李朝時代の米の情報を教えておくれ。
  qkqhthsu13 08-23 19:55
  それなら私の家で品種が良い日本の米を送りなさい私が試食をした後言ってくれるの
   → super_aaa 08-23 19:56
      自分の金で買えば?
   → nouminn001 08-23 19:58
      お前さんが知らない爺様の時代から、韓国の米は日本の米だったのだよ。
  super_aaa 08-23 20:01
  米は元々南の植物ですが?   最北端の日本米はもちろん品種改良されてますよwww
  qkqhthsu13 08-23 20:01
  日本の米価韓国の米なら今日本の米価マッイッダゴもできないことであって自爆か?
  qkqhthsu13 08-23 20:02
  そして古くから日本の米価韓国に輸出されたという証拠も物証もないのにどのようにする? くすくす 微意農業法は韓国人が教えたことは不正なのないでね馬鹿が
   → super_aaa 08-23 20:03
      じゃあなんで併合されるまで朝鮮/人は米を食わずに雑穀を食ってたんだ?
   → nouminn001 08-23 20:06
      真面目に教えるのもあほらしいけど、・・・総督府時代に日本人がどれだけ韓国の米を改良してくれたのかを、自分で調べて知った方がいいね。
  zoromedayo 08-23 20:07
  1俵 13100円 /8月25日まで有効> のうみんさんっ、前スレのこれ、直販?
   → nouminn001 08-23 20:10
      JA軒先渡し相場ですよ。・・・低価格米ならjust10000円。
   → zoromedayo 08-23 20:11
      残念っっorz
   → nouminn001 08-23 20:17
      直販は・・・宅配コストがあまりにも高くて・・・。直接来てくださいよ。zoromeさんにはスイカ2個サービスします^^
   → zoromedayo 08-23 20:22
      車を持ってれば、真剣に行きそうです、 すいか2個に引かれて(^_^;
  mukta73 08-23 20:08
   定木本当たちなさって‾‾‾ 米市場開放の論難が熱かった何年前 KBSで稲に対する documentary 放映‾!!!! 日本の稲品種がずっと多様で客観的に味が良いと評価. 味を客観的に評価する多くの成分の分析結果を提示しながら, 日本の比較品種 - 思い出さない.- この韓国の代表的な良い味の稲 ¥'競技(景気)米¥'に比べて味の成分がちょっと豊かだと評価された. その差が人間の味覚で区分するほどではなかったが... 優秀な品種の地元の稲があって, 努力を傾ければ市場で競争力を持つことができる高級のバサン品種を充分に開発することができる. しかし, 古い流通システムで徹底的に管理されなくて, 低質の稲とでたらめにまじている. 空いても一つの生産製品で工場生産製品と一緒に生産-流通-消費の一連の過程を透明で徹底的に改善しなければならない. このプログラムが放映された以後, 固有の商標を甘い米の製品が大型 martを中心に活発に市場に発売開始されている状態, 今は消費者が生産地, 生産者を見て製品を選択することができるほどに市場が改善した. しかし... まだまだは高級の外米に充分に対応するほどに強いシステムが構築されなかったし, 初心者水準の段階だ. ハングックサルが世界最高でもなくて, 韓牛肉が世界最高でもないです.!!! 冷情に問題と限界を受け入れると, 冷酷な国際競争の現実の中で長続き可能な生存と繁栄が可能だ‾!!..
   → super_aaa 08-23 20:11
      韓国人好みに品種改良すればいいんだよ
   → nouminn001 08-23 20:14
      韓国米の生産原価も日本米の生産原価もほぼ同じ。  消費者価格も似たようなものだね。  国際間競争に生き残るには自国に合った品種の開発と農民のQCDに対する意識の向上だろうね。
   → mukta73 08-23 20:15
      super_aaa 08-23 20:11 > うん‾ 米の輸出は夢さえ持ちにくくて, 国内市場を守ることも制度的な貿易保護に絶対的に頼っている状態. しかし食糧の生産は経済原理によって収益性がないとあきらめることはできないこと! 韓国の憂わしい大きい問題中の一つである.
   → super_aaa 08-23 20:18
      日本では米農家を保護するために、米の輸入制限をして時間をかせぎ、その間に冷害や病気や害虫に強い品種を開発し、安い外米と対抗できる品質を獲得したんだよ。
   → mukta73 08-23 20:21
      nouminn001 08-23 20:14 > 上記の documentary でも農民様が提示した事実を明らかにしていました. そうだったら.日本はどんなに成功しているか? と言う(のは)質問に出発する.. その答は ¥"優秀な品種の稲と良い味の米開発¥" + ¥"徹底的な流通, 市場及び品質管理¥" + ¥"確固な消費者層確保のための先進的な marketing¥"を提示していますね. 実は米の流通だけではなく, 韓国の農産物流通体系自体に深刻で根本的な問題が多いです. 市場が完全開放されたら直ちに壊滅すると予想される...
  nouminn001 08-23 20:20
  mukta73>>日本の農民は米の自由化をチャンスと見て、輸出を始めた人たちもいるよ。・・・コスト面でも慣行稲作の半分近くまで下げている農家もある。  要は『政府の農業保護』からの脱却だね。
   → mukta73 08-23 20:23
      こんな攻撃的な経営 mindを持った農民が韓国には何人もなるか... 冷情するようにちょっと疑わしいです. 要点の指摘は同意します.
  super_aaa 08-23 20:21
  それと、外米の使用目的を限定(加工品や調理米)してるんですね
   → mukta73 08-23 20:26
      super_aaa 08-23 20:21 > はいそれは最近日本の製品を pakuri 一ものなどが何種類市場に発売開始されています. 真空包装して micro waveに簡単に料理される製品. しかし韓国人の趣向は純粋なご飯を絶対的に好むからゾリミというのは受け入れにくのようです.
  nouminn001 08-23 20:27
  mukta73>>日本の農業は間もなく生産者の年齢が限界を迎える。 韓国も似たような環境だと思う。・・・今、両国の農業は、明日より明後日を見通した戦略が必要なのだと思うよ。
   → mukta73 08-23 20:35
       はい韓国も似ています. しかし, 極めて心細い農産物の市場と価格が若者の農業に対する挑戦を塞いでいます. また韓国の農産物市場は古いシステムの中でずいぶん前からおびただしい利益を取っている多くの段階の商人階層が農民と消費者両方で搾取(?)とある旧助羅 と思います. 実際周辺を見ても農産物流通業をしながら, 家族個人ごとにマイカーの乗用車を所有している家庭を頻繁に見ました. 韓国の農民にはほとんど不可能な経済的水準...しかし, 国家で力強く介入しない理由は一種の mistery です.
   → nouminn001 08-23 20:42
       そうでもない面もあるよ。・・・誰もが捨てようとしているからこそ隙間もあり美味しい儲け も期待できる。・・・nouminn001もサラリーマンを廃業して農民になったのが正解だったと思うから・・・。
   → mukta73 08-23 20:47
      nouminn001 08-23 20:42 > そうですね. 韓国でも先生と一緒に成功的事例のないのではないが. 個人的には総体的で根本的問題が解決されなかったら... 希望が大きくない考えられます. とにかく先生の成功はお祝い申し上げます‾ ^_^
  fixx 08-23 20:30
  ジャポニカ米食べてるのなんて 日本と韓国だけじゃないの。それだけでも韓国は 日本に統治されたことを 感謝すべきだろ
   → nouminn001 08-23 20:39
      日本も韓国も歴史上 北半分が稲作には不向きだった。 近代の100年をかけて寒冷地稲を作り上げた先人の努力に感謝すべきですね。
   → mukta73 08-23 20:39
       私の幼い時代までにしても韓国では ¥'あきば里¥'と呼ばれる日本品種の名前が良い味の米の普通名詞のように使われました. 米を選択する時いつも問う言葉... ¥"が米あきば里ですか? ¥" 今はほとんど消えた風俗...何感謝しなさいと要求したら感謝してくれて‾w
   → mukta73 08-23 20:42
      nouminn001 08-23 20:39 > それは国籍を飛び越えてご飯を食べて生きて行く人間なら誰も感謝しなければならない仕事ですね.
  super_aaa 08-23 20:38
  そういや東南アジアとかは長粒種だしな・・・・カリフォルニア米は日本向けだったらしいけど、今はアメリカ国内で消費してるのかな?
   → nouminn001 08-23 20:47
       地下水枯渇が近付いているようで、・・・加州の砂漠に無理やり作った水田は減反中。  ま た、米国の稲作農家への政府補助は1農家当り700万円を超えているらしい。・・・アメリカにとってもジャポニカ米の生産は重荷になりつつある。
  nouminn001 08-23 20:54
  mukta73>>流されてしまったね。お付き合いありがとう。・・・機会があればまた意見を聞かせてくださいね。
KOREA 急に知りたいのが日本人たちが我が国の女を売春婦と卑下じる理由が [14]
-
JAPAN qkqhthsu13>>日本から伝えられた米を毎日食べられることに感謝しなさい。 [44]
JAPAN KTX好調
BEST TEXT
韓国人には作れないゲーム。.. [14]
黄禹錫元教授 「寄付した金を返せ」.. [9]
BEST PHOTO
韓国の楽しい高校生.. [21]
inserted by FC2 system